History
沿革
1998.10 | 「日本NCR株式会社」より分社化し、「日本ATM株式会社」を神奈川県川崎市に設立 Founded ATM Japan, Ltd. ![]() |
---|---|
1999.01 | 「日本ATM株式会社」営業開始 |
1999.09 | ATM監視業務を開始 Commenced operations for ATM monitoring and helpdesk outsourcing |
2000.03 | 「ATMオペレーションセンター」(現 東京第1ATMオペレーションセンター)を開設 Established the first ATM Operation Center (current the Tokyo #1 AOC ) in Tokyo |
2002.04 | 「大阪ATMオペレーションセンター」(現 大阪第1ATMオペレーションセンター)を開設 Established the Osaka ATM Operation Center ( current the Osaka #1 AOC) in Osaka |
2003.10 | 日本ATM株式会社 BS7799、ISMS認証を取得 ATMJ acquired BS7799 and ISMS certification |
2004.04 | ATM監視台数が30,000台を突破 Exceeded 30,000 ATMs in remote monitoring services ATMフルアウトソーシング・サービスを開始 Launched ATM full outsourcing services |
2005.01 | 日本ATM株式会社 神奈川公安委員会より警備業の認定を取得 ATMJ acquired Security Company license in Kanagawa, Japan 日本ATM株式会社 プライバシーマークの認証を取得 ATMJ acquired P-mark (Privacy mark) certification |
2005.02 | 人材派遣会社「株式会社アル」営業開始 Established AL (temporary staff agency) as a group company |
2006.10 | 日本ATM株式会社 情報セキュリティマネジメントシステムをISO/IEC27001、JIS Q27001へ移行 ATMJ migrated from ISMS to ISO/IEC27001 and JIS Q27001 |
2007.01 | 日本ATM株式会社 プライバシーマークを新規格(JIS Q 15001:2006)へ移行 ATMJ migrated from P-mark to JIS Q 15001:2006 |
2007.05 | 「東京第1ATMオペレーションセンター」を移転、稼動開始 Commenced live operations in the new 1st AOC in Tokyo |
2007.08 | 日本ATM株式会社 本社機能を東京都港区へ移転 ATMJ transferred headquarters to Minato-ku, Tokyo, Japan |
2007.10 | 株式会社アル プライバシーマーク取得 AL(current AHS) acquired P-mark (Privacy mark) certification |
2007.11 | 「ATMJソリューションセンターIDEA」を東京都墨田区に開設 Established IDEA: ATMJ Solution Center in Sumida-ku, Tokyo ![]() |
2008.01 | ATM監視台数が40,000台を突破 Exceeded 40,000 ATMs in remote monitoring services |
2008.04 | 「株式会社アル」を継承し、「日本ATMヒューマン・ソリューション株式会社」に社名変更 AL changed its corporate name to ATM Japan Human Solution, Ltd.(AHS) |
2009.05 | ATM監視台数が50,000台を突破 Exceeded 50,000 ATMs in remote monitoring services 「東京第3ATMオペレーションセンター」を地方銀行の共同監視業務開始にあわせ、開設 Opened the Hokkaido AOC (ATM Operation Center) in Hokkaido |
2009.09 | 「北海道ATMオペレーションセンター」を開設 AL changed its corporate name to ATM Japan Human Solution, Ltd.(AHS) |
2011.08 | 「佐世保ATMオペレーションセンター」を開設 Opened the Sasebo AOC (ATM Operation Center) in Nagasaki |
2011.10 | 「安天信息服務(大連)有限公司」設立 Opened Antian Advanced Technology’s Information Services, Ltd. (AIS) in Dalian, China ![]() |
2012.05 | 「ソリューション開発センター」を東京都新宿区へ移転 Transferred Solution Development Center to Shinjuku-ku, Tokyo |
2012.07 | ATM監視台数が60,000台を突破 Exceeded 60,000 ATMs in remote monitoring services |
2013.04 | 日本ATMビジネスサービス株式会社を設立し、事業開始 Established and began operation at ATM Japan Business Service, Ltd.(ABS) 「北陸ATMオペレーションセンター」を開設 Established Hokuriku AOC (ATM Operation Center) in Toyama ![]() |
2013.12 | 日本ATMビジネスサービス株式会社 プライバシーマーク取得 ABS acquired P-mark (Privacy mark) certification 日本ATMビジネスサービス株式会社 情報マネジメントシステム(ISMS)取得 ABS acquired ISMS certification |
2014.04 | 日本ATMグループ ATMの監視台数が90,000台を突破(グループ合計) Exceeded 90,000 ATMs in remote monitoring service (Group total) 新ATM監視システム「GAIA®」稼動開始 Commenced live operation of new ATM monitoring system “GAIA®” ![]() |
2015.05 | 事務集中業務共同化アウトソーシングサービスを開始 Launched Shared BPO Outsourcing Service |
2017.02 | ATM監視台数が100,000台を突破 Exceeded 100,000 ATMs in remote monitoring services ![]() |
2018.12 | 「DAIS」(預貯金照会デジタルソリューションサービス)を開始 Started “DAIS” |
2019.01 | 創業20周年 20th anniversary |
2020.04 | 「遠隔特定保健指導」を開始 Started remote specific health guidance |
2020.04 | 「地域型共同窓口」の新設 Newly established Regional Joint Contact Point. |
2021.04 | 「ATMJ(THAILAND)CO.,LTD.」設立 |
2022.01 | 社名を「SocioFuture 株式会社」(ソシオフューチャー)に変更並びに Company name changed to SocioFuture Co., Ltd. |
2022.10 | 「SOCIOFUTURE(SINGAPORE)PTE.LTD.」設立 |