@Connect®
金融手続きポータルサービス(@Connect®)
@Connect(アットコネクト)は、当人認証※1を必要とする金融機関での各種手続きを、マイナンバーカードの公的個人認証を用いてオンラインで実現するWebサービスです。正確な利用者情報を収集することで精度の高い顧客管理を実現します。また、お客様はこのサービスを利用することで複数金融機関の情報更新が可能であり、金融機関と利用されるお客様双方にメリットのあるサービスです。
特徴・導入効果
金融機関の
導入効果
諸届手続き等にかかる事務負荷を軽減できます。金融機関のお客様の
導入効果
一度の手続きでオンラインにて複数金融機関分の申請を行うことができます。
- 金融機関の
導入効果
諸届手続き等にかかる事務負荷を軽減できます。金融機関の
導入効果
諸届手続き等にかかる事務負荷を軽減できます。
金融機関の
導入効果
マイナンバーカードの基本4情報※2を活用した顧客管理精度を向上させます。
- 金融機関のお客様の
導入効果
一度の手続きでオンラインにて複数金融機関分の申請を行うことができます。金融機関のお客様の
導入効果
一度の手続きでオンラインにて複数金融機関分の申請を行うことができます。
金融機関のお客様の
導入効果
インターネットバンキング等に未登録のお客様も、マイナンバーカードとスマホがあれば即時で手続きができます。
サービス概要

@Connectは、金融機関と顧客双方の手続きで発生する情報連携を、認証アプリから生成される一意のデジタルIDを使った本人確認を行うことで、高いセキュリティ環境を確保しながらWeb上で完結することが可能です。
金融機関のお客様は住所変更、キャッシュカードの紛失受付などの情報を1度の手続きで複数の金融機関へ連携できます。
金融機関は、J-LISが提供する最新基本4情報取得※6機能を用いることで、お客様の手続きなしで顧客情報の最新化が可能です。
またお客様情報変更時の金融機関システムへの情報反映も、ご相談に応じて対応いたします。
※1 当人認証:手続き時に入力したパスワードや生体情報を登録済の情報と照合することにより「当人性」を確認すること
※2 基本4情報:氏名、住所、生年月日、性別のこと
※3 本人確認:本人確認書類等を利用し「本人性」を確認すること
※4 J-LIS:地方公共団体情報システム機構
※5 提供機能は現時点の予定となり、今後変更する可能性がございます
※6 最新基本4情報取得:事前に本人から同意を受けている前提で、顧客の最新の4情報をJ-LISにオンラインで照会できるようになるサービス
関連動画
@Connectサービス概要